サイトが正式オープンされてました

ただただ「地元」というだけで熱が入る。
フットサルが面白そう、
やってみたら実際面白かった、
うまい人のプレイを見たい!
そんなところに地元プロチームとなったら・・・いやっほぅ!ですよ。
動きが早くって、膠着するのも少ないし
足元のさばき方が「なんだそれ!!」ってぐらい面白い。
※スノーボードクロスに大ウケしたのと近いテンションになれるw
Fリーグは、まだチーム自体すくないから(なのか?)
開催形式がJリーグとはちがって、ホーム&アウェイ方式以外に
セントラル開催ってのがあるそうで。
全チーム一同に介して開催されるってのが、ちょっと面白そう。
直接関係ないですが
バルドラール浦安は、チームカラーが「ワインレッド、シャンパンゴールド」
っていうのも ドツボでした。
ロゴやエンブレムがイイ出来なのでグッズにも期待大です。
ただただ「地元」というだけで熱が入る。
フットサルが面白そう、
やってみたら実際面白かった、
うまい人のプレイを見たい!
そんなところに地元プロチームとなったら・・・いやっほぅ!ですよ。
動きが早くって、膠着するのも少ないし
足元のさばき方が「なんだそれ!!」ってぐらい面白い。
※スノーボードクロスに大ウケしたのと近いテンションになれるw
Fリーグは、まだチーム自体すくないから(なのか?)
開催形式がJリーグとはちがって、ホーム&アウェイ方式以外に
セントラル開催ってのがあるそうで。
全チーム一同に介して開催されるってのが、ちょっと面白そう。
直接関係ないですが
バルドラール浦安は、チームカラーが「ワインレッド、シャンパンゴールド」
っていうのも ドツボでした。
ロゴやエンブレムがイイ出来なのでグッズにも期待大です。
・・・ライヴハウスが無いことかな。
あぁいやクラブイクスピアリとかね
そういうオトナげなところはあるにはあるんですが。
なんつーかこう。
地元のバンド少年少女が「とりあえずあそこに立ちたい!」と
熱くなれるような。
市川にはサードステージとかルート14とかあるのになー。
※その昔CLUB GIOがあった。私はそっち世代。
あっちは新地じゃなくてずっとある街だからなぁ。いいなー。
浦安のもてはやされがちな方は、埋立地に作られてる街で歴史が浅くて。
しかも福祉とプチセレブ系は充実してるけど
ゲーセンとかパチンコとか無い。
無くても別に困らないんだけど・・・。
下町は猟師町で、それはそれで良いものです。
魚市場、いいですよー。
以上、一部の方にしか通じなさそうな ローカルトークでした。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
エモこそすべて、な日常雑記。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★人気のエントリー★
・口内炎を早く治す方法
・ポップオペラ・藤澤ノリマサ
・F-08A&F-09Aはこちらから
- プロフィール
HN:
ゆき
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/04/26
職業:
webコンテンツの仲介人
趣味:
サッカー・フットサル・ライヴ・観劇・諸々鑑賞・のんびり・睡眠
- カテゴリー
- アーカイブ
- ブログ内検索
- 最新TB
- アクセス解析