忍者ブログ
Admin*Write*Comment
PHASE DIAGRAM
[1457]  [1456]  [1455]  [1454]  [1453]  [1452]  [1451
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iphone

2010年1月23日、ついに2台持ちデビュー。
そんな系統の仕事をしてるわけでは全くないですが
とりあえずiPhoneさんとの蜜月にキャッキャウフフです。

これまでドコモ1回線のみだったんですが
他キャリアへの通話が増えたこともあって
そうでなくてもパケホーダイ・フルで高めになってる使用料が
ぐっとアップしよったわけです。

これはまずい。お財布を圧迫しよる。

一時的な事情、というものでもなかったので
過去数カ月分の通話明細を取り寄せて
なんでこんなことになってるかをしばし熟考。
(意外とこういうことはマメだったりします)

で、改善するにあたっては
今持つケータイに必要なことはなんだろう、という点を考えました。

・通話量は程々だけど公私ともに他キャリア通話が増えた
・WEBブラウジングは外せない。フルブラウザ必携体質になった。
・ていうかGoogle検索出来ないとツラい。富士通携帯で馴染みすぎた。
・ドコモのメールは使いたいからMNPはしたくない
※MNP後のメルアドの連絡が面倒だし、家族や親せきの都合などもネック。
・iモードのサービスやコンテンツはこの際無くてもOK
※ジェフモバイルがね…あとiコンシェルの遅延情報便利だった。

とかいうことを鑑みた上で
2台持ちしようと相成りました。

お連れさんだけの件なら2人でウィルコム持つことも考えたんですが
そこ以外の利点とか端末の魅力が特になかったのですよ…。
ていうかね、そんな件だけでウィルコムを選んだ日にゃーアナタ!
お連れさんと別れてしまったらそこで終了ですよ!!!
泣きながら解約して、挙句塩を塗り込むように解約理由を聞かれて
「別れたからだよバカヤロー!」とか言い放って痛々しい目で見られなくてはなりません。
そんなプレイ無理。寝込むわ。

でもiPhoneならね!便利だし使いまくるし!
回りでも色んな人が使ってるから寂しくないもんね!(心のリスクヘッジ)

となれば。
ずっと指をくわえて見ていたiPhoneを手にする良い口実が出来たも同然。
※iPhone契約の後にこんな報道もありましたね…(あくまでも報道レベルですが)

さて、そんなこんなでiPhoneさんを契約を決めまして。
友人キタム氏の助けもあり、とても円滑に楽しく契約も滞りなく完了いたしましてございます。
どうもありがとー!

でもね、その後が大変だったの…
長くなっちゃったので、また別途。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
エモこそすべて、な日常雑記。
  • カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

★人気のエントリー★
・口内炎を早く治す方法
・ポップオペラ・藤澤ノリマサ
・F-08A&F-09Aはこちらから



AMN
  • プロフィール
HN:
ゆき
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1978/04/26
職業:
webコンテンツの仲介人
趣味:
サッカー・フットサル・ライヴ・観劇・諸々鑑賞・のんびり・睡眠
自己紹介:
のるかそるか→のる
石橋を→叩きながらスキップ
自己責任→重視
カレーは→辛口で
女は→度胸?
来るものは→拒む時もある
去るものは→表面上は追わない
行動力→突如発揮する
口内炎→しょっちゅう
ご連絡→こちらへどうぞ
yuki.n.0426★gmail.com
★⇒@に変えてください

SEO / RSS


  • ブログ内検索
  • comment
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
  • 最新TB
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
  • フリーエリア
なかのひと携帯アクセス解析
Copyright © PHASE DIAGRAM All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]