忍者ブログ
Admin*Write*Comment
PHASE DIAGRAM
[1412]  [1411]  [1410]  [1409]  [1408]  [1407]  [1406]  [1405]  [1404]  [1403]  [1402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

方向音痴をあんまり自覚していないんですが
たびたび目的地にたどり着けずに不安になったりイラっとしたりしています。

地図はあの手この手でプリントしたりして行くんですよ。
もちろんケータイの地図も使ってました。

でもね・・・

路頭で迷ったときに、右往左往するじゃない!
でも紙の地図もケータイの地図も、
上が北向きとかにはなってくれないわけです!
あのね、どっちが北かがわかったら迷わへんねやんかーーー(涙)


モニタ前にはF096iを使っていたので
十分、地図アプリは使っていたつもりなんですが
そういうこともあって、イマイチ信頼には至らず。
※いやむしろ自分の地図読む機能が信用ならないというわけ

そこに今回の地図アプリ。

しばらく前に、もんじゃ焼きを食べに月島へ行く用事があったんですが
途中乗り換えを間違えてなぜか「築地」におりまして・・・。

iモードで調べると、築地からは徒歩すぐで「新富町」という駅があり、
そこから月島へは2分の位置とのこと。

じゃあ乗り換えて向かおう!!と地下鉄を出て地上にあがると
もはやどこを向いているのか判らなくて途方に暮れる始末・・・。


そこで、ものは試しだと地図アプリの「ロケーションレーダー」という
コンパスのような、羅針盤のような、方位磁針のような(みんな一緒)機能にチャレンジ。

築地を上がったところで、目的の駅名「新富町」を入力して
しばし待つと・・・



↑の先、徒歩3分の位置にあるとお告げが!!

↑に向かっててくてくと歩くこと2分ちょい。
顔を上げたらもうあった!!www


ああそうか、駅の何かしらの地点を基準にしてるから
間近に来ると多少↑と方向が違ったりする、のかなー。入口も色々あるし。

いや、それにしたって
まったく迷わず歩けましたよ!着けたよ!これすっごい嬉しかった!

見知らぬ遠い土地や、初めて行く外出先とかもう手放せないです。
正直、この機能がF-08Aにあったなら!!!!と・・・
(他の面ではかなり言うことない素敵オシャレ防水ワンセグなんだもの)


道に迷いやすい人、地図の見かたに自信が無い人には
強くお勧めしたいポイントでした。

あんまり助かってるもんだからもう1記事書きたいところです。


FOMA F-09A F-08A ブロガー徹底レビューまとめサイト
FOMA F-09A F-08A ブロガー徹底レビューまとめサイトへ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
エモこそすべて、な日常雑記。
  • カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

★人気のエントリー★
・口内炎を早く治す方法
・ポップオペラ・藤澤ノリマサ
・F-08A&F-09Aはこちらから



AMN
  • プロフィール
HN:
ゆき
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1978/04/26
職業:
webコンテンツの仲介人
趣味:
サッカー・フットサル・ライヴ・観劇・諸々鑑賞・のんびり・睡眠
自己紹介:
のるかそるか→のる
石橋を→叩きながらスキップ
自己責任→重視
カレーは→辛口で
女は→度胸?
来るものは→拒む時もある
去るものは→表面上は追わない
行動力→突如発揮する
口内炎→しょっちゅう
ご連絡→こちらへどうぞ
yuki.n.0426★gmail.com
★⇒@に変えてください

SEO / RSS


  • ブログ内検索
  • comment
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
  • 最新TB
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
  • フリーエリア
なかのひと携帯アクセス解析
Copyright © PHASE DIAGRAM All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]