表題の記事を読んで、
教育業界の一端に関わってる身として思うこと。
広告の業種に微妙に足突っ込んだまま
今は教育関係の広告代理店に居るんですが
企画の内容とか見てると
施設関係の特集や、IT絡みの特集が多い。
どちらにも「セキュリティ」という言葉がよく見られて
侵入者対策や、ネットへの対策が主な内容なんですが
全部「囲い」なんだよね・・・。
法度だの校則だのと一緒で。
入っちゃダメ、あれやっちゃダメ、これ見たらダメ。
組織や、その社会を守るという意味では正しいと思う。
いろんな可能性を考えて、取れる対策を取っておくのは
必要最低限の予防策だとも思う。
悪くは、無い。
でも、ずっとこうして囲ってきたせいで
保護者サイドがとんでもないことを云うようになってきた
っていうイタイ現実。
―以下記事の抜粋。
■心のケア
ある保護者は、PTA総会で校長が言った
「心の教育を学校でやっていても問題のある家庭には
届かない」という言葉が頭から離れない。
「責任を保護者に転嫁している」と感じたからだ。
はぁ?!
転嫁もなんも・・・えぇぇえええ???
いやいやいや、待った待った!!!
なんだか。
モノもサービスも、与えられることが当たり前になって
義務を遂行しない人が、権利ばっかりかざしてるってのは
なんだろうね。
ウチの場合、義務と権利なんて、イヤっちゅうぐらい
父親から叩き込まれたもんだけど
家庭内でなされる「躾」に必要なことって
たくさんあると思うんだけどなぁ。
今は、給食費を渋る親も多いらしいし。
生活が苦しいならいざ知らず。
義務教育なんだから、給食もサービスしろ、という話らしい。
なめてんのか!
食育という、食べ物に関する教育が今後は進むらしく
農法、栄養、食卓、と興味があるんですが。
『朝ごはん給食』という考えは(ごく一部に実際ある動き
いただけないなー・・・。
躾まで学校に求めちゃ、親は何を教えるんだろうね。
疑問だわ。
●余談
考えが古いとか、おカタイと言われ様が
・優先席に、優先されないのに座る人
・お箸をちゃんと使えない人
このふたつは、友達か、幾らか近しい人であれば
目に付いたら1度は言っちゃう。
で、反応次第で縁が続かなくなる・・・。
箸使いでラヴも醒めるからコワイよーーー!!
教育業界の一端に関わってる身として思うこと。
広告の業種に微妙に足突っ込んだまま
今は教育関係の広告代理店に居るんですが
企画の内容とか見てると
施設関係の特集や、IT絡みの特集が多い。
どちらにも「セキュリティ」という言葉がよく見られて
侵入者対策や、ネットへの対策が主な内容なんですが
全部「囲い」なんだよね・・・。
法度だの校則だのと一緒で。
入っちゃダメ、あれやっちゃダメ、これ見たらダメ。
組織や、その社会を守るという意味では正しいと思う。
いろんな可能性を考えて、取れる対策を取っておくのは
必要最低限の予防策だとも思う。
悪くは、無い。
でも、ずっとこうして囲ってきたせいで
保護者サイドがとんでもないことを云うようになってきた
っていうイタイ現実。
―以下記事の抜粋。
■心のケア
ある保護者は、PTA総会で校長が言った
「心の教育を学校でやっていても問題のある家庭には
届かない」という言葉が頭から離れない。
「責任を保護者に転嫁している」と感じたからだ。
はぁ?!
転嫁もなんも・・・えぇぇえええ???
いやいやいや、待った待った!!!
なんだか。
モノもサービスも、与えられることが当たり前になって
義務を遂行しない人が、権利ばっかりかざしてるってのは
なんだろうね。
ウチの場合、義務と権利なんて、イヤっちゅうぐらい
父親から叩き込まれたもんだけど
家庭内でなされる「躾」に必要なことって
たくさんあると思うんだけどなぁ。
今は、給食費を渋る親も多いらしいし。
生活が苦しいならいざ知らず。
義務教育なんだから、給食もサービスしろ、という話らしい。
なめてんのか!
食育という、食べ物に関する教育が今後は進むらしく
農法、栄養、食卓、と興味があるんですが。
『朝ごはん給食』という考えは(ごく一部に実際ある動き
いただけないなー・・・。
躾まで学校に求めちゃ、親は何を教えるんだろうね。
疑問だわ。
●余談
考えが古いとか、おカタイと言われ様が
・優先席に、優先されないのに座る人
・お箸をちゃんと使えない人
このふたつは、友達か、幾らか近しい人であれば
目に付いたら1度は言っちゃう。
で、反応次第で縁が続かなくなる・・・。
箸使いでラヴも醒めるからコワイよーーー!!
PR
- ABOUT
エモこそすべて、な日常雑記。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★人気のエントリー★
・口内炎を早く治す方法
・ポップオペラ・藤澤ノリマサ
・F-08A&F-09Aはこちらから
- プロフィール
HN:
ゆき
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/04/26
職業:
webコンテンツの仲介人
趣味:
サッカー・フットサル・ライヴ・観劇・諸々鑑賞・のんびり・睡眠
- カテゴリー
- アーカイブ
- ブログ内検索
- 最新TB
- アクセス解析