運動部だった経験もゼロの働き(ウー)マンが
急にサッカー教室に通いだして早数ヶ月。
とうとうフルコートに挑戦・・・ってな合宿日記パート2~★
合宿2日目の目玉、天然芝・フルコートの紅白戦×3
チーム分けは、練習パートナーと離れての2グループ。
今できたばっかりのチームで10分後には試合!
ただ、いつもの練習後のミニゲームと違って
上級クラスの人たちがいる中での試合だったので
同じポジション(ライン)に居る人から
バンバン声が飛んで、緊張もしたけど すっごくやりやすかった。
ポジションは
1試合目/MF(右)
2試合目/DF(左)
3試合目/FW(右)
試合前はやっぱり緊張でギュワーっとなってましたが
キャプテンが「よし、じゃ円陣組もう」と!
き、き、気合入れみたーい!!と無性に沸きました。
(懐かしい響きだ・・・ヤンじゃないですよ、Vな感じです)
肩組んで、Capの一言で、全員右足鳴らして「ウェーイ!」って
うーーーーーーーーーーーーーわ!!
やばいよこれ! 超テンション上がる!!!
中盤のときは、同じラインのAさんが、胡乱な動きに対する指示を入れてくれて
なおかつ後のラインのNさんが ばっしばし発破をかけてくれる感じで
あっちこっち間違いながら動いてたんですが
中盤、すーっごい忙しい! ナメてたわけじゃないけど なにこれ!
いっちばん走る位置なんじゃなかろうかと・・・
終わった後は あと2試合、ムリかもって思いました。
でも、次はDFで。
走る量はMFほど多くなかったものの、試合がよく見えた気が。
ただ、状況が見えるからって MFのラインで競ってるところに行っちゃうと
非常によろしくないと。 いうことが解りました。
※指摘されてやっと「なるほどー!」ってレベルです
その部分、DFに穴が出来て、
競ってる間に獲られると、危険度倍なんですね・・・
(と書いていて、読み手に伝わるかどうかが かなり解らない今)
そんなことを学びつつ。
とうとうラスト。 たしかこの時点で1点負け。
ブレイクで水を入れながら、これまでの反省とかミーティング。
動きが重くなって、ヘロヘロになってる人も多い中(自分も)
どの人も、それぞれが楽しそうで真剣!
で、最後にもう1回円陣組んだときに。
c a p 「最後のゲーム・・・・・・点獲り返しに行くぞー!!」
メンバー「ウェーイス!!!」
すっごいデカイ声でさー。みんなまとまってるんですよ。
からだが着いて行かなくても、みんな本気なのが
ありありと出てて。
これでガッシリ心ゆさぶられないワケがない!
ほんとにもう。
しんどいけど、終わりたくない気持ちでいっぱいになりましたよ。
★で。その後、おまけ的にPK戦があって
初心者女子は参加になりまして。
うっかり人生初PK。 GKはコーチ。
うううううわ、ものっすごい緊張。
ヘロヘロだったんで、地をすべるへたりボールかと思いきや、
なんでか見事に浮いてしまって
行き過ぎてゴールマウス超える始末。
あーあ、と思いながら戻ったら
「女子ラインじゃなかったら、今の入ってたねー」と言われて
ちーさくガッツポーズ。
※男子ラインよりもゴールに近い位置から蹴ったので
---
結果的には、試合は動かず負けちゃいましたが
全体通してものすごく楽しくてねぇ・・・。
余談をいえば、えらくオットコマエな人がいたりして
そりゃーもう内心大フィーバー。 目の保養にもなりました・・・うるおったー。。
今は、そのときの集合写真が出来上がるのを心待ちにしつつ
もりもり仕事をしとります。
★合宿カレー。 肉も辛みゼロ!!ww
★各自の靴&スパイクずらり
★帰ってきて、ベランダでスパイク洗い。
おニューがドロドロに!w
仕事との調整は難しいけど、サッカー、地道に続たるよーーー★
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★人気のエントリー★
・口内炎を早く治す方法
・ポップオペラ・藤澤ノリマサ
・F-08A&F-09Aはこちらから
- プロフィール
- カテゴリー
- アーカイブ
- ブログ内検索
- 最新TB
- アクセス解析