忍者ブログ
Admin*Write*Comment
PHASE DIAGRAM
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログ、引っ越し完了&新天地での活動をはじめております。

さかのぼること去年の秋ごろから
サーバ借りてみたりWP入れてみたり日記書いてみたりと
つらつら動かしてはいたんですが。

よーやくほどよく準備が整いましたので、改めてご案内いたしまっす。

新しいURLは http://phase.topaz.ne.jp/blog/
上の画像の通り、WORD PRESSでの運用となりました。

---------------------

WP版を始めるにあたっては、サーバを借りるところからWPのカスタマイズまで
がっっっっつりとカイ士伝の中の先生にお世話になりました!
うわーカイさん本当にありがとう!先生なしでは無理でしたコレ…

これからもお世話になります!(先手)

---------------------

今これを読まれている方、もしお手元にリンクやブックマークの修正がありましたら
お手数なんですが、ちょろっと直してくださいまし。

---------------------

あ。まだブログパーツやリンクが未整備なのです。ごめんなさい><
ぼちぼち手を入れて参りますのでー。

のんびりめに構えてご覧いただけると・・・かなりうれしいです。

---------------------

思えば、memorize>SeeSaa>忍 ときて WORD PRESS
ライフログ(というのかしら)活動も7~8年目ぐらいになります。
※昔のログは消えているものやインポートエラーがあったものも。

これからも日々の感激や新しいこと、面白いこと
なんかを少し共有できればと思っています。

ではっ!これからはこちらで、引き続きよろしくおねがいしまーす。
PR

iphone

2010年1月23日、ついに2台持ちデビュー。
そんな系統の仕事をしてるわけでは全くないですが
とりあえずiPhoneさんとの蜜月にキャッキャウフフです。

これまでドコモ1回線のみだったんですが
他キャリアへの通話が増えたこともあって
そうでなくてもパケホーダイ・フルで高めになってる使用料が
ぐっとアップしよったわけです。

これはまずい。お財布を圧迫しよる。

一時的な事情、というものでもなかったので
過去数カ月分の通話明細を取り寄せて
なんでこんなことになってるかをしばし熟考。
(意外とこういうことはマメだったりします)

で、改善するにあたっては
今持つケータイに必要なことはなんだろう、という点を考えました。

・通話量は程々だけど公私ともに他キャリア通話が増えた
・WEBブラウジングは外せない。フルブラウザ必携体質になった。
・ていうかGoogle検索出来ないとツラい。富士通携帯で馴染みすぎた。
・ドコモのメールは使いたいからMNPはしたくない
※MNP後のメルアドの連絡が面倒だし、家族や親せきの都合などもネック。
・iモードのサービスやコンテンツはこの際無くてもOK
※ジェフモバイルがね…あとiコンシェルの遅延情報便利だった。

とかいうことを鑑みた上で
2台持ちしようと相成りました。

お連れさんだけの件なら2人でウィルコム持つことも考えたんですが
そこ以外の利点とか端末の魅力が特になかったのですよ…。
ていうかね、そんな件だけでウィルコムを選んだ日にゃーアナタ!
お連れさんと別れてしまったらそこで終了ですよ!!!
泣きながら解約して、挙句塩を塗り込むように解約理由を聞かれて
「別れたからだよバカヤロー!」とか言い放って痛々しい目で見られなくてはなりません。
そんなプレイ無理。寝込むわ。

でもiPhoneならね!便利だし使いまくるし!
回りでも色んな人が使ってるから寂しくないもんね!(心のリスクヘッジ)

となれば。
ずっと指をくわえて見ていたiPhoneを手にする良い口実が出来たも同然。
※iPhone契約の後にこんな報道もありましたね…(あくまでも報道レベルですが)

さて、そんなこんなでiPhoneさんを契約を決めまして。
友人キタム氏の助けもあり、とても円滑に楽しく契約も滞りなく完了いたしましてございます。
どうもありがとー!

でもね、その後が大変だったの…
長くなっちゃったので、また別途。

かいじゅうたちのいるところ
公開初日、バウスシアターで見てきました☆

バウスシアターでの初日はレイトショーだけやったんですが
この王冠がもらえるとあって・・・。

Where The Wild Things Are

モサモサした大きな怪獣が、絵本の姿のまま動くのが楽しみでした♪

みどころは、スパイク・ジョーンズの生っぽい映像作り。
差し込む光や主人公のマックスを追う映像が目で見てるみたいで
眩しさもあったり、風景の匂いがしてきそう。

かいじゅうたちのいるところにどっぷり浸かるには
映画館で見ることをお勧めします。
視界いっぱいにひろがるあの島、あの風景、ちょっとたまらないです。

以下、ネタばれはおさえたつもりなんですがー…
筋書きでない部分で触れてしまってるので「続き」で。

エアロたん&たまちゃんwedding party

ケータイ会議つながりの友人、
エアロプレインエアロたん&たまちゃん
結婚お披露目パーティーに行ってきましたー。

晴れて良いお日柄!

☆2人が登場するかと思いきやベーダー卿の登場
☆奥様たまちゃん御自らのサンバ★(腹筋素敵…)
☆球舞のスゴ技演舞(盛り上がるわー!)

とイベント盛りだくさんでそれだけでも楽しかったんだけど
お二人の今日の日を迎えてのメッセージは
ぐっ、ぐっ、と胸をゆする素敵なものでした。

仲の良い姿をスライドや動画で見てほんわりして
その場での支え合う姿を見て、こっちもじーんとあったかくなって
ほんとに参加した皆が幸せになれる素敵なパーティーでした。

きっと何があっても越えて行ける2人な気がしました。

どうかずっと、しあわせでありますように!
本当におめでとう!!

晴れた1月の昼間。
散歩がてら歩いて向かう吉祥寺へ向かうときに
いつも歩いている道とは違う方へ歩いてみた。

中央線の車窓からここ数年ずっと気になる建物があったので
今日こそこの目で間近に見たる!!と目論んで。

三鷹駅南口からてくてく歩くこと10分ほどで
その建物は見えてきましたよー。 こんなん。

20100109133336
屋根の山になってる土壁のところに「草」の文字の左官加工。

20100109133655
横から見ると、こんな風。繋がっている。

遠目で見たとおり2階建て。
大きめでユニークなデザインの民家…?なのかしら?

土壁で、屋根はまごうことなき草屋根です。
しかも珍しくふっかふか~の土の厚み!!
50cmは無いだろうけど…でもしっかり土と根が張れるだけの厚さ。

ふぁー!良い建物だなぁ!と思って正面をよく見ると
ここ、ジブリ関係の建物だった!! うわーーーあ!!

【草屋】←という項目でwikipediaにも載ってた

ジブリ美術館のマーチャンダイズ系マンマユート団や
アニメーション制作の二馬力などの名前が。

ただエコを意識だけの草屋根や屋上・壁面緑化とはちがう
根底から土と緑との暮らしを意識したようなあったかい建物。
んんんーージブリ関係かぁ、納得。

この建物の建築は「山田建築研究所」さんによるもので、
他にもジブリ関係のアトリエなどを手掛けられてるんですね。

「新築」のところにこの「草屋」の案内があります。
建築が好きな人も、緑化に興味がある人も、ジブリの好きな人も
是非いちど!

ところでこの草屋根に使われている「アゼターフ」という素材は
実際の休耕田から作られているとか。
(あ!!あぜ道のアゼに、芝生のターフか!!)
すごいなぁ、こういうのが出来るもんなんだなぁ。

本来緑があった地面(地表)をどんどこ開発して
コンクリートやアスファルトで埋めて発展してきているので
今更それを更地に戻すなんてことはちょっと難し過ぎると思う。
シビアなようだけど、変えちゃったものを元に、ってのは…ねー。

でもそのコンクリートやアスファルトの上に立つ建物の屋上や壁面を
改めて緑のある場所として利用しようとするのは
今の時代に合っていながら、過去の緑の再現に繋がていくようで
面白いなぁと思いながらワクワクする。

視覚にも穏やかで、折に触れ変化があって
なおかつ環境にも優しいのであれば
そういった作りの家で過ごしてみたいです。

もし何かのきっかけで家を建てられるとしたら
緑化でわさわさした外観で
収納の多い明るい家を建てたいなー。

WBロゴ
昨日お邪魔してきたワーナー・オンデマンドブロガーミーティング
まだ興味深い話があったのでもう少し続きます。

あ、ちょうど今日から
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」配信スタートですね。


※レンタル(48時間視聴)で400ポイント。

今なら入会キャンペーンで200ポイントプレゼント
なので
実質200ポイントで新作が見られるのかー。<今ちょっと心が動いてる

質疑応答の中からこれからが気になる動きがあったのでいくつか。

----------------
Q:PC移行やHDクラッシュなどで購入時のPCでの閲覧が出来なくなった場合はどうなる?

A:iTuneStore版(US)では「5コピーまで可能」なので
ユーザ自身でバックアップを取ってもらったりしているので
同じルールを適用したいと考えている。(が、まだ固まっていない様子)
コピー回数はWindows MediaのDRMによって管理。
(※DRM=デジタルライツマネジメント、著作権管理用の機能)
手元でのバックアップだけでなく、サポートで再ダウンロードなどする場合
どこまで購入履歴を保持できるのかな。

----------------
Q:アメリカではiTuneStoreでの販売もオンデマンドも両方ある。
お客さんの取り合いになってしまわないのか?

A:今の動画配信の市場には選択肢が少ないと考えているため
「ユーザの選択肢を増やしたい」と考えている。
なので、どちらで買ってもらっても問題ない。

----------------
Q:動画配信自体やDRMというものは数年前からあったが
なぜ今日本の市場に参入しようと考えたのか?

A:DRMがあるからという意識はあまりない(当然の前提のよう)
ユーザの「パッケージや映画館以外でも見たい」というニーズや
海賊版問題の対策として、というのがひとつの考え。
あと日本はインフラ(回線の太さなど)が充実していることも理由。

----------------
Q:Youtubeの存在は脅威では?

A:当初こそ違法にアップされた動画があり、色々手を尽くしていたが
今はフィンガープリントテクノロジー(いわゆる電子透かし?)や
DRMの充実があるのでそれで回避出来ている。
その上で、パートナーとしてPRなどを一緒にやっていきたい。

----------------
Q:パッケージ版のDVD特典についているオーディオコメンタリー
(副音声に裏話トークが入ってるようなあれ)などは配信されるのか?

A:パッケージ版はパッケージ版のライセンシーがあるため
同一のものについてはこれからの課題。
ただし、ハリーポッター6章についてはパッケージに無い特典を配信出来るようになった。
こういったライセンスの処理についてはこれからも努力していく。

----------------
Q:登録や閲覧時のユーザ属性などは今後の作品作りに活かされるのか?
(例えば20代アメリカ人男性は○○が好き、とか)

A:エンドユーザとの繋がりを生んで行く中で是非やってみたいと考えている。
嗜好から閲覧スタイルまでを市場調査していきたい。
ちなみに初めからインターネット配信のみを目的とした映画作りにも
既に着手している。

----------------
Q:日本で配給されなかった映画は、オンデマンドで配信される?

A:配給されない理由が「そこまで日本にマーケットが無い」という判断だったりするので
ちょっと難しいが、ニーズがあることさえ判れば検討したい。
問題は字幕と吹き替え。(字幕の方がコストは低い)

----------------

2009年11月24日にサービスがスタートしてからまだ1カ月あまり。
プロモーションについてもサービス向上についても
色々試行錯誤をしている様子がうかがえました。

正直、まだ動画配信については
市場が出来てきたとはいえ普及したとまでは言いにくいかな、と。

ただ、最近思わずコンテンツ買いそうになったり(ギリ堪えた)
「尺が長いのをPCで見るのは…」と思ってたのに1話まるまる見ちゃったのが
アニメの配信サービス「アニメワン」。
アニメワン|ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

(ミラクルトレイン見ちゃったさ!)

テレビでちらっと見た時に「は?!大江戸線イケメン擬人化?!」
なんじゃそらーってなったんだけど見ようと思ったらもう終わりだった。
思わずググったら、アニメワンに辿り着いて、
そこで最新話だけは無料で見られるのを知ってつい1話まるっと。

これでドンとはまったり、続きが気になる進行だったりしたら
その勢いで買っちゃうと思う。
※幸いコレは1話完結オムニバスみたいな感じで…w

その調べて行きついた勢いとか、テレビからの流れの勢いを殺さずに
はいどうぞー!っとユーザを載せていけるのが
実はオンデマンド配信の強みなんじゃないのかな。

なので、ひとまず新規登録をもうちょっとカンタンにしていただけると!
とても嬉しい・・・
wod-login
初回無料登録をする段階でいきなり携帯との連携を聞かれる。
ここは「携帯で登録済の方はコチラ」等として別ページに振るか
初回登録の最後の項目に紐付けを持ってきても良いんじゃないのかなー。

あと無料会員登録の段階で(ポイント未購入)必要な登録情報が多い
住所とか電話番号とかまで要るのが…
WOD-touroku

・ポイント購入にしてもクレジット登録だけじゃダメなのかな…
・パスワード忘れの再の「ひみつの質問」が意外なラインナップw
初めて見た映画、小学校の担任の名前、祖父の下の名前…
選択肢が複数ありがちだったり忘れてたりしそう。
王道(?)の「母親の旧姓」がなかったー。

ポイントを購入する段階でクレジットカード登録などをする必要は
どうしても生まれてくる手数にはなると思うので
そこに至るまでがなるべくシンプル仕立てであった方が
よりハードルが下がって勢いを殺さずに済む・・・かな。

コンテンツを持っているという強みって
他が真似しようとしても、おいそれとはマネ出来ないものなので
これからの動きもたのしみです。

とりあえず2月24日の「FRINGE」!忘れずにー。


ワーナー・オンデマンド
アジャイルメディア・ネットワークさん主催のイベント
「新しい動画配信の形 ワーナー・オンデマンド ブロガーミーティング」にお邪魔してきました。

動画配信自体はあんまり新しいイメージがなかったので
「何が新しいのか見てみたいなー」というのが参加のきっかけでした。

あとワーナーといえば!
かいじゅうたちのいるところ」「シャーロック・ホームズ」と
2010年めっちゃ見たい映画がドドンと続くところ!
そこに気軽に行けるなら行ってみたかったんです。

イベントではワーナー社のデジタル事業を担当されているジュリアンさんから
これまでのワーナーの歴史や現在の規模などの案内を受けて
いざ、ワーナーオンデマンドの話へ。

あっその前に、なんとなくメモったものをここにも。
興行収入1位はワーナー 2位はブエナビスタ 3位はユニバーサル
4位がコロンビア 5位がFOX
でした。
(興行収入世界一!とか、映画タイトル7000本以上!とか
「自慢ですみません(><)」って言うのが嫌味にならないジュリアンさん(^^)
一時でしか窺い知れないけど、親しみがある方でした。)

■映画製作会社自体が直配信する形態というのが「新しい」点
普通に利用するだけの(エンド)ユーザの立場からすると
「ほぇー」って感じなのですが
今メジャーな動画配信サービスの「Showtime」や「DMM」などは
確かに制作会社ではないし、
局から直配信のNHKオンデマンドはあるものの、
国営とはいえ一局が映画配給の規模ではないわけで。

(・・・すみません、知ってるものは並べたものの比較として正しいかしらこれ)
この点は思い切った新しい部分なのかな。

※追記:これに踏み切る前に、JCOM経由、KDDI経由での配信を実施

■レンタルもセル(販売)もひとつのサイトから
閲覧時間に制限のある「レンタル」タイプと
閲覧制限なし、落とし切り・買い切り型の「セル(販売)」タイプ両方で配信中。
オンラインでのセルって馴染みをまだ感じないのですが
どうやらアメリカでは主流だとか。
(データ商品もブツとしての商品も同じサイトに並ぶのが向こうスタイル)

ちなみにワーナーオンデマンドは
アメリカでは2009年春、フランスではそれより数年前からあるとのこと。

※フランスでは「DVDクラブ」という頒布会スタイルのものが前段階としてあった。

■PCでも携帯でも見られる。しかも・・・
共通のアカウントで両方のプラットホームから見られる、
ってだけでも「うわーすごい、それやりたい」と思ったんですが
さらに「閲覧途中で止めても、続きをPC・携帯どちらからも見られる」ですって!
すごー!!!

これは、アカウント共有だけでなく
視聴停止箇所のタイムスタンプも合わせてサーバに一時蓄積しておくことで
可能になっているそうです。 ははーーすごいなぁぁ。
ちなみにまだ残念ながらドコモ(いわゆるi-mode)でだけー。
iPhone親和性高そうだから頑張ってほしいなー。

※頑張るのはSB?(回線の速さなどのインフラ面でドコモだけのようです)

今回参加させていただいたこのイベントでは
「自社のものを宣伝する気持ち」も十分にありながら
真摯にコンテンツを伝えたい、見たい人に細かく届けたい、という
ワーナー社の姿勢が伝わってきて
そういった面でもすごく楽しめたイベントでした!

ワーナーオンデマンドの紹介の後、
たっぷり80分日本未放送(CSでやったのかな?)の
海外ドラマ「FRINGE」のパイロット版試写があったんですが
これがなかったとしても十分楽しかったです。

逆にフルでコレ見ちゃったた面白かっただけに続きが気になるーーーー!!

「いかがでしたか?「FRINGE」 実は…明日から配信が始まります!
続きはぜひワーナーオンデマンドで!!」
って
ジュリアンさんが言ってくれたら見ちゃってた。

「FRINGE」は2月24日から、配信&DVD販売スタートです。
テロか?バイオハザードか?はたまた世界を揺るがすホニャララか?!
※wiki貼りそうになったけど、これまだ読んじゃだめだった…うぬう!
なので雰囲気だけこっちからどうぞー 「FRINGE」

◆AMN
ワーナー・オンデマンド ブロガーミーティング
参加者イベントレポートのまとめはこちらからどうぞ!

2010newyear

明けまして7日目、今おめでとう言うのってギリギリアウト?
えい、言っちゃえ。 あけまして7日目、おめでとうございます!

今年ものんびりペースになりそうですが
年明けひとつ目なのでゆるーんと今年の野望や展望など。

・2つの心掛け
-「えがお、えがお」
笑顔でいれば、なんか大丈夫な気がする!まず笑顔。

-「ほんのりダイエット」
健康診断で前年比マイナス1kg以上(目指せ3年連続達成)
2010年の終わりごろに今からマイナス2~3kgが目標。

・3つの挑戦

-「テスト」
2008年はサッカーの審判(もう失効してしもた…)
2009年はTOEIC。テスト受けるのって判り易い目標なので
今年も何かひとつ受けてみよう。またTOEIC受けるのもいいな。

-「和物」
長年やりたかった。初めて気軽な着物を購入したので
着付けでも茶道でも始めるなら今しか!というココロ。

-「モノづくり」
2003年のグループ展以降制作系お休みしていたので
2010年再開を目指します。ストップモーション系やりたい…
最後に作ったのは万華鏡×綿入暖簾。その前はクレイアニメ。

ささやかすぎる気がしなくもないですが
これぐらいで勘弁してやることにしまっす。

5つについての報告を12月になったらするとして。
まさか「報告出来ない有様」にはなりませんよう…。

■今更ながらプレイバック2009

1月/色々バタバタ。インフルエンザにも感染。
2月/森見登美彦、アグリー・ベティー、平沢進にルン♪
3月/頑張ってヒール履けるようになった。
4月/31歳になった。初めてシスター(新人担当)になった。
5月/PSP大活躍。労わりを覚えた。
6月/マイケル亡くなる。ケータイ会議参加でワイワイ。
7月/お楽しみ充実♪月末は急性胃炎→twitterすげー。
8月/サマソニいえー!
9月/初高尾山。模様替祭。アウトプットが苦手に。
10月/色々オロオロあうあうする。
11月/WPでびう。オフがのんびり平和。
12月/アサラトでびう。1カ月短すぎた。

個人的なトコロで心情的な変化がかなり大きかった1年。
でもって、仕事に集中しすぎない珍しい1年でした。
自分のわがままにそのまま従ったとも言えそう。

先のことを見据えるのはもちろん大事だし
何かを無くしたときのための備えも必要だとは思う。
でも、それで動きが渋くなったりするとどんどんがんじがらめになりそうなので
見切りでも方向決めて歩いた気がします。

マイペースな結論ですが。これはこれでアリだなと。

仕事面では2008年の燃え尽き感が拭えないまま期が変わり
不振を払拭できずに年越し。
手を打っても打っても、アクティブになれどもなれども
という3シーズンはしんどいっちゃしんどかった。

とはいえ、手をこまねくだけでなく
おしりをしばかれながら打開のためのトライ&エラーして来られた。
誰もへこたれずに今も継続中。これは底力になるはず。

今年はそれを緩めず結果にするまで粘るとします。
現状はへヴィだと思わず、最早これがデフォルトと思ってるので
うん、きっとやれるはずー。<自己暗示

関わる色んな人のおかげで成り立っていることを
こうやって振り返るたびに痛感してます。
これからも縁を大事に、それを少しでも深められるように。

2010年もどうぞよろしくお願いします!

ファミ詣2010
ファミ詣2010

ファミ詣とは。
吉祥寺にあるスターパインズカフェというライブハウスで
毎年1月下旬に開催される「ファミっこによるファミっこのためのイベント」

ちょろっとファミコンでゲームして、
ゲームなオリジナルカクテルとかを呑んで、
8Bitサウンドで踊ってはしゃいで
ゲーム大会の決勝戦を観賞しながら盛り上がる
大人のイベントでございますよ!

過去実施された3年分、皆勤賞★
うへへ。
ファミ詣が好きすぎて、このイベントが来ないと年が明ける気がしないです。

ブログの過去ログを読んだ友人からは
既に参加表明があったりして早くもウキウキが止まらない。

ゲーム好き、チップチューン好き、とにかくピコピコな8Bit好きな方
確実にオススメです!
百聞は一見にしかず!いざゆかん8Bitの海へ!

◆ファミ詣2007 ゲーム大会決勝のツインビー

★ファミ詣 ダイジェスト
DJ MASS-KUT & DJ SAKAGAMI & SEXY-SYNTHESIZER

◆ファミ詣 ダイジェスト CONSUMERS

◆ファミ詣 ダイジェスト KPLEKRAFT

前売りは早々に押さえないと(年内に手を打つことをオススメします)
ソールドアウトしているのに当日券に淡い思いを抱いて吉祥寺にやってきて
スタパスタッフさんにNO!と言われちゃう、
そういう人を例年見かけているのです。
結構シビアなの。なんせギュウギュウやから。
※ただ今ちょっと余分見越してチケット取ってます。
2010はワイワイしたくて~

よかったら、過去の参加レポートもどうぞ♪

【ファミコラム】ファミ詣2009!!!
【ファミコ】ファミ詣2008!!
【ファミコン】ファミ詣@吉祥寺スターパインズカフェ

その年の究極のWEBサイトについて語られつつ、
未来のサービスについて参加者全員でギュウっとアタマを絞る会議をする
「忘年会議」にようやく参加できました!
(かと思ったら、今回が最終回だとか。うわ、ショック。)

目玉の今年の究極WEBに個人的な感想を添えて
ちょこっとレポートしまっす。

■「究極のWEBランキング」best10
★=使ったことがある ☆=見たことがある 無印=初めて知った!

<10位> twitter
これ入ってて意外だった!ポピュラーすぎて入らないかと…。
ちゃんとやり出したの私も今年だった。twitter始めて生活変わったなー。

<9位> nanapi
暮らしのレシピと銘打ったみんなの知恵袋サイト。
内容をしぼりきってないからいろんなコトで参考になるのが良いよねぇ。

<8位> テレビジン
この場で知ったので今これ書きながらサイト見たら…すごいこれ!
どこの局が今盛り上がってるか一発でわかる!ビデ○リサーチキラーになるんじゃ…。

<7位> AppBank
毎日iPhoneアプリが紹介されるサイト。
会場中、8割がiPhoneユーザ! うらやましくなんかないんだからー(涙)

<6位> bijin-tokei
ご存知「美人時計」 美しいものが目に入って困ることなんかないもの。
「いぶし銀時計」できないかな…渋いダンディさんで時間を刻みたい。。

<5位> ほめられサロン
力技でガンガン褒められるところが気持ちいい!
誉められてるうちに調子が出てくるってなもんですよ。ほめられたい!

<4位> Revilist(レヴィリスト)
ISBNを入れると、その本のAmazonレビューを抽出して返してくれる
(ケータイから使いましょ)
橋本さんはこれを本屋さんの外に出てから読むらしいw

<3位> Joker Blog
Linux&Webcam搭載のラジコンがぐるぐる動かせるJoker Racerのブログ
ラジコンを見守るマネージャさんが書いてます。大学生ヒュー!

<2位> Lang-8(相互言語添削) ☆
まだアカウントしか取ってないけど
世界中のいろんなひとが助けられてると思う。プレミアムを一押し(田口さん)

<1位> モバツイッター
このランキングの中で一番使ってるサイトが1位だった!
ケータイからtwitterするにはもう欠かせないわー。
開発されたf-shinさん、来年からは独立されるそうで、おめでとうございます!
究極のWEBサービスといえども、ケータイ対応(むしろケータイがメイン)
のサービスが多いですね。
これからのWEBサービスはモバイルからの利用をスルーしてちゃ
使われる頻度も機会もぐっと下がっちゃうんだろうな。
どこからでも欲しいものを楽しみたいもんね、そりゃそうかー。

それにしても、会場には3人掛けの机が8×8くらい、
ざっくり60超並んでいたはずなんですが
各所に一人はPC持ち込みさんが。<自分もそうですが
これもすごい光景だー…

っと、タイムリミットが。ひとまずこれにて。どろろーん。

ゲストの広瀬香美さん・勝間和代さんのトークのこともあわせて
またちょっとかきまーす。

今ドトールでやっているチェブラーシカキャンペーン
白チェブがかわいくてかわいくてあやうく毎日通いそうに・・・。

今日(12/10)からはミラノサンド買うとA5サイズの
クリアファイルがもらえるんよー♪ たーまらーん!

さて。
朝のコーヒーを買うとき、普段は紙バッグなしでもらうのですが
水色地×白チェブラーシカという可愛らしな柄だったので
思わず入れてもらいました。

…コーヒー取り出したらおしまいなんですけどね。。

捨てられなくて丸1日デスクに置いてたんですが
もーせっかくだからコレで何かつくっちゃおうかなと。

てーなわけで、お気軽ブックカバー!!どーん!

■所要時間
10分くらいでささっとできます!

■用意するもの
-カッター(はさみ)
-メンディングテープかセロテープ(なくても大丈夫)

Cheburashka_book cover
↑ 紙バックをたたみます。

Cheburashka_book cover
↑ 底部分を思い切ってカットします

Cheburashka_book cover
↑ サイドの折り目部分を・・・

Cheburashka_book cover
↑ このように折り目に沿ってカット

Cheburashka_book cover
↑ 袋を切り開いて1枚の紙にします

Cheburashka_book cover
↑ お好きな文庫本の上に、好きな柄部分を乗せて

Cheburashka_book cover
↑ 指でぐいぐいーっと折り目をつけます

Cheburashka_book cover
↑ 裏返して、裏表紙側も同じように折り目をつけます

Cheburashka_book cover
↑ つけた折り目通りに折り込んでみたのがコレ

Cheburashka_book cover
↑ 紙バッグの継ぎ目がちょうど背表紙のところにきちゃいました><

Cheburashka_book cover
↑ ジャーン、可愛らし文具「マスキングテープ(和紙製)」

Cheburashka_book cover
↑ 継ぎ目を止めます。セロテープでもOKだし、なくてもOK

Cheburashka_book cover
↑ はい、あともう少しです。折り畳んだところをキチっと折り込みます

Cheburashka_book cover
↑ 裏表紙側はちょっと大きめに、チェブを残してカット

Cheburashka_book cover
↑ 折り込み部分を大きくとったので、こうやってチェブが見えます

Cheburashka_book cover
↑ はい、完成!!

(あれ・・・なんか写真が全体的に暗いよママン。)

紙バッグが良い具合の大きさだったので、折って切るだけで
カンタンにブックカバーができましたよ。

コーヒーショップの紙バッグってほどよい大きさなので
気に入った柄があれば、こんな感じで作れますね。

布や革製のブックカバーもいいけど
ありものを2度目の活用にってのも、目先が変わって楽しい♪

手持ちのカバーに飽きたら、カバー類が急に欲しくなったら、
こんな一寸間の手作りなんかどうでしょか。

asalato

アフリカの民族楽器に「アサラト」というものがございまして。
この小気味良い「シャカカ、カツツ、シャカカ、カツツ」っていう乾いた音が好きです。

2年ぐらい前でしょか。
吉祥寺で雰囲気のある3人組が
しゃかしゃか かつかつ しゃかしゃか かつかつ と
歩きながらセッションみたいにしてたんですよ。かっこいい・・・。

思わず後から歩いて(サンロードの中付いて歩いたw)
その音を聞きながら「あーこれやってみたいなぁぁああ」とか思ってました。

そんなことを「拝むように弾いてくれ」のdubstronicaさんに話してみたら
アサラトで遊ぶ楽しい夕べがあるとか!

で、高円寺は「ぱちか村」でのアサラト★ナイトにお邪魔してきました♪

その場でお借りしたアサラトを、教わるまま振っていると
最初は当たるものも当たらない状態でシュンシュン振り回してるだけだったものが
やがて、シャカカ・カツツ シャカカ・コツツとそれっぽく鳴らせるようになってくる!

これは・・・ちょっと自分のアサラトが欲しい!と思うやいなや
その場で売ってるこぶりでカワイイ柄入りアサラトをGET。

あとはもう、ひたすら練習。練習。

練習なんていうマジメな気持ちでもないのだけど
上手な人たちに囲まれて、教わると、ツボみたいなのがなんだ少しつかめてきて
振るのがとにかく楽しくて、振らずにいられなくなってしまって。

呑みながら、話しながら、ひたすらシャカシャカやっていました。

家に帰ってからもひたすらシャカシャカ。
もう寝なきゃいけないなぁと思いながらもシャカシャカ。完全に中毒です。
(幸い、駅前で夜半もにぎやか&壁の分厚い家なので音の心配が無用)

飽き性とはいえ、この2日3日「ながらアサラト」を延々しているので
ケータイで動画撮ってみた。


↑ アサラトはじめて1日目

とにかくそれっぽく振ることに集中。よってリズムへの意識ゼロ。
「カツン・カツン」って2回当たってる最中に
「シャカカ」って3回振ってることになるんよね・・・。


↑ アサラトはじめて2日目

「カシャシャ・カシャシャ・カシャシャ」と一応リズムを意識。
でも、「当ててつかむ(ハング)」ことの集中してしまってなんっか雑い。

えーと。
自ら撮ってUPしておいてなんですが…ひどいわーーー(><)
WEBに放流して良い状態じゃないわー。

でも、でもですよ。こんな超拙いシャカシャカでも
すごい楽しいんです。
思わず「初期はこんなだけど、いずれもちょっとこう・・・(ニヤリ)」
って思いながらセルフで動画撮っちゃうぐらい楽しいんですってば。

せやからね、うまくなったらもっと楽しいんですよ、きっと☆
ちょいちょい練習続けてみまっす。

※練習に参考にした動画
埋め込みNGだったので コチラ からご覧くださいまし。

※youtubeで「アサラト」って検索するとスゴ技動画いっぱい!

busters

そろそろ「口内炎について一家言ありますぞ」とか
自称してもいいかなと思い始めたり、始めなかったり。
※どうでもいいけど一家言の上手い使い方がわからない

頬の右側に口内炎が出来て約一週間経過。

最初の2,3日、薬を塗るのをさぼってしまったので
ちょっと長丁場になってしまいましたが
リステリン
・塗り薬
・1日1本のチョコラBBドリンクビット
で、4日でほぼ治りました!

よーしよーしよーし。コントロールできとる!

今回は久々に出来たけど今回は歯医者さんのお世話にならずに済んだ…
(歯医者=レーザーで焼く)
大きさはいつも通り、五十円玉の穴クラス。
さりげなく上唇の内側にもちっさいのが出来てたけど
こっちは2日くらいで消えた。

今回口内炎バスターをしながら気付いたこと。

口内炎の時にのむドリンクは
「ヨクイニン」入りが良いっぽい!
他の種類よりも口内炎には早く効き目を感じました!

チョコラBBドリンクビットはヨクイニン入りで
カロリーも1.2kcalと控えめだし、カフェインも入ってないので◎♪

これを飲んで、歯磨き~リステリン~塗り薬、とやって寝ると
3日目には効果を感じられると思いますよ。

ついでにいうと
3本パックで割安に売ってるやつを買っちゃうのがオススメ。
マイラブなtomod's(ドラッグストア)は今日明日3倍ポイントデーだし!
年末進行とかで忙しくなりそうな人は備蓄のチャンス!

こちらはだらりとした散歩日記ですよ。

三鷹の森

日曜日、井の頭公園へ紅葉を見に行こうとするもあいにくのどんより天気。

しかも暮れるスピードもかなり速くて
ぼんやりと暗い道をとぼとぼ歩くような感じになってしまいました。

残念なので去年の井の頭公園の紅葉ばっかり貼ってみる。
(上のも下のも去年のですよ)
三鷹の森

11月の最終土日に行ったんだったかなー。
燃えるようでどれもキレイだった。

井の頭公園内を、三鷹側から吉祥寺方面に歩いたんですが
「いつもは通ってない道を通ろう!」と意気込んだら
ブレアウィッチみたいな暗い細い道やらなんやら・・・
見たことない道を行き過ぎて見当違いの方向へ。

「寒い、寒い、雨降ってきた!」とブルブルしながら
三鷹台を目指すこと1時間(以上か…)
iPhoneのGPSをフル活用するお連れさんのおかげでなんとか辿り着いた。

「宵待草」の看板と垣間見える店内に興味を募らせながら今回はスルーして、
井の頭線へ飛び乗りひと駅吉祥寺まで。

けっこうな凍えっぷりだったので
ふらふらと公園へ行く道すがらにある喫茶店「KALDI」へ。

入ってすぐ、半分オープンになったキッチンからは
ほわっとした湯気。
外で乾ききった空気にさらされた肌に嬉しい。

昔ながらの喫茶店でゆっくりすごせて良かったなー。
お店の人もテキパキと小気味よく、目が行き届いていて素敵でした。

寒いし、天気もどんよりで
なんとなく淋しくなりがちではあるんですが
こんな日の散歩もおつなものだよね、というお話でした。

Snow Dome Workshop_copy
世田谷はIID(世田谷ものづくり学校)にある「スノードーム美術館」
スノードームづくりを体験しに行ってきました。

ラメっぽいやつや、細かい雪の降るスノードームが大好きで
たまにもらったり、クリスマスシーズンのものを見たりすると
なんともふんわりした気持ちになれます。

これをインストラクターさんのもと制作できるというので行ってみました。

Snow Dome Workshop
材料はこんな感じ。
空のドーム(真ん中にオブジェを入れるスペースがあって両面からみられるタイプ)や
仕切りに使う厚紙、飾り用の素材や、カッター・テープ・糊などの道具類。

こういったものも参加費に含まれているので
道具も材料もなしで手ぶらで体験できるのがかなり嬉しい。
※その日のテーマに合っていれば、持ち込みのオブジェだってもちろんOK

Snow Dome Workshop
この日は秋のモチーフだったので、全員にこの「鹿(?)」のフィギュアが配られました。
各自自由作業なんですが、とりあえず私は青空的な背景紙を選んで
型どおりに切り抜き、間仕切りにしていたハレパネを
厚み半分にカットしてに芝生っぽいものを糊づけ。
(ハレパネ=スチロールのパネルで両面にケント紙が張られているもの)

Snow Dome Workshop
背景紙+芝生+鹿の状態でドームに入れて様子を見てるところ。

Snow Dome Workshop
厚いフェルト製の飾り素材があったので、ドームの輪郭型に切り抜いて
これも背景にペタっと。

Snow Dome Workshop
ドームの真ん中に青空の仕切りと鹿などを入れたんですが、
その仕切り紙の裏側にも(厚みは出せないけど)飾り付けができたので
こちら側はクリスマスっぽく赤い和紙に★をたくさんプラスして
ツリーっぽくしてみました。

できあがりはこんな感じ!(なんかうまく写真撮れない…)

Snow Dome Workshop














↑ 秋の景色(ガーリー編)

Snow Dome Workshop














↑クリスマス用


スノードームの美術館というだけあって
小さなスペース内には壁一面に棚が作りつけてあって
世界中の様々なスノードームが展示されていました。

Snow Dome Workshop

なんか夢が詰まってるよねぇ

さて。
作業をしたらお腹がすきましたよー!というわけで
同じくIID内にあるCAFEへゴー!

Snow Dome Workshop

このIIDは、世田谷の学校をそのままリノベートした建物なので
こんな感じで学校の雰囲気を残した作りがたまらなく懐かしいです。

オトナになると、教室って狭く感じますね。

おしゃれーなロコモコ丼をいただきました。
Snow Dome Workshop

仕事にしろ何にしろ、デジタルなものに触れてる時間が多いので
たまにこういうアナログ作業すると気分も変わってすごく楽しい!

ワークショップは随時参加者を募集してるので
ぜひ一度体験されることをお勧めします♪

smartsleep

パラマウントベッドさんからのご案内で
新ブランド「smartsleep」の体験イベントへお邪魔しました。

パラマウントベッドといえば
♪パーラーマーウーーーンーーートーーー
パラマウントーーー 「パラマ、うんと元気になってね」

という介護用ベッドのCMがまず思い浮かぶぐらいだったので
実は一般的な家庭や個人向けの商品の連想がなく・・・。

お話を伺っているとどうやらそういうイメージなのは私だけでもない様子。

そんなパラマウントベッドさんが打ち出したかったのは
長年のノウハウから知り尽くしていた「寝具で睡眠の質は変わる」ということ。

smartsleep

夜、ベッドに体を預けて数時間、4時間から7,8時間も身を預けるベッドや枕。
人生の1/3近くが睡眠に費やされているのなら
その質が良くなることは、ひいては人生の質を上げるようなもの!

なのに。寝具については案外重要視されていないことを痛感している彼らからは
「寝具って大事なんだからーーー!気付いてーー!!」
という前のめりな熱さが伝わってきました。

■良質な眠りってなに?

寝ている間、人はごろごろとめがえ寝返りを打つことが大事で
寝相が良い、なんていうのは無意識かで緊張している状態が続いているので
睡眠で体を休めるということからすると、必ずしも良いものではないらしい・・・。
※寝相が良いという人の大半は知らない間にごろごろしてるそいうですよw

その「寝返りをしやすくする」ということを追求したのが
今回のsmartsleepのシリーズ。

初めて聞いたんですが、同じ硬さ同士だとモノは転がりやすいんだとか。
※硬いものは固いものの上で転がりやすいという特性(=インピーダンスなんとか)

抵抗の少ない寝返り、体を傾けて30度の角度になると
体側を持ち上げる「よっこらしょ」感がなくコロンと寝返りを打つことができるベッドを
開発されたそうです。

できることなら広いベッドで。
そして寝返りが打ちやすい状態にすることが快眠への近道。
smartsleep

■じゃあその寝返り感、実際はどうだったか。
セミダブルほどでしっかりしたベッドを目前にしては試さずにはいられず。
開発の担当さんに付きっきりになってもらいながら試してみました。

まっすぐに寝て・・・で、左へコロン・・・

うん。
これ、みんなとりあえず東京駅へ今すぐ向かってショールームで試そうよ。。

ほんとに感じがちがう!
なんならもう、体を傾けたときにベッドがすこーしだけ傾いたんじゃないか?ってぐらい。
体を横向きに立てるときのあの「んしょ」って感じがほとんど無い。

また、スマートフィットピローと一緒に試したので
頭・首・肩口を枕にやわらか~く預けられて。(枕をしてる感覚もあんまりない)
横を向くと、肩口の支えが緩やかにカーブしている効果で
これまた自然と寝返りが打てること打てること。

極楽気分でした。。

パラマウントベッドは
寝具やベッドだけでなく睡眠に適した環境づくりに進出していきたいということで
眠りの質を管理するiPhone向けアプリ「smartsleep」をはじめ
(通常350円が、24日までは無料でダウンロード出来ますよ!)
食事や運動や睡眠についてなど、眠りの総合情報を
smart sleep library」で紹介中です。

眠ってる時間、なかなか軽く見られないボリュームなので
睡眠の環境や寝具に投資をするのは大いにアリだと実感できました。


・・・だって、ベッドや枕を体を張って開発された方々
皆さんお肌つややかでしたからね… 説得力ありすぎでした。

次に引っ越すときがきたら、ショールーム行きます!

 

MERRY CHRISMASSIVE!! ・・・は、気が早すぎますか。
いや全然早くないですね。

だってもうジル・スチュアートのコフレは予約完売やし…。
shu uemuraバニティも売り切れ。
世の中はもうクリスマス商戦の最中なんですねー。

今年もこのきらきらしいワクワクした「祭り」がやってきたので
普段あんまりコスメとか追ってないんですが、ここぞとばかりにチェックしてます。

雑誌のコフレ特集とか、とことんキラキラしくていいね~
限定とかキットとかそういうのについ負けてしまうけど
目先をこうキラっと飛び交われると、惑うってなもんですよ…

迷った揚句、いきついた「今年のコフレ」はこの3つ。

■shu uemura

shuuemura

手堅い。毎年候補になってるな…。
今年も素敵なコラボです。なんとツモリチサト!カーワーユースー。
お財布と定期入れずっとツモリです。(嘘、お財布今はnojesだ)
★好き、ピンク好きにはたまらないポーチに撃たれた!
品はあるけど甘すぎ無くて、もうさすが期待を裏切らない!

ねこ柄ちょっと苦手なので、このコフレが一番気に入ったんでした。
発色とほんのりしたツヤ感が良いブラッシュを選びたいです。
 

■CHANEL

chanel

現品はもっとあざやかで鳥の羽みたいな艶アリ。
このまま使いだと意外と淡い発色でキツくならない感じでした。
(BAさんに見せてもらったからそこは保証!)
水ありで使うとメタリックなライナーにもできるし、パキっとしたメイクにもなる。
老舗はまるで「才媛」て感じです。風格あるなー!
※見たらつい予約しちゃった…
 

■AYURA

ayura

ミニチムニー(加湿器)つきって!!!Σ(@△@) 毎度AYURAはやってくれるなー!
アロマスプレーとオイルになってる「ナイトセンティッド」のは
文字通り夜が漂うような優しくて潤いある穏やかな薫り。
アジアン色が強いけど、スモーキーじゃないので本当にお休み時に良い感じ。
各店舗、予約分は完売の様子ですが当日入荷分があるはずなので
電話いれてみるとよさそうです。


全部買っちゃったらやりすぎやとは思うので
まだ躊躇しまくってはいるのですが。

た、たまにはこんな贅沢もあり・・・かなー!(プルプル)

ご褒美とかいうほどのことは何もしてないので褒美作戦にならないんですが。
この先もがんばるぞってことでどうかなぁとか
意味もなく自分に折り合いうかがい中。

お買いものも好きですが、それよりも
熱めの紅茶でも飲みながら選んでホクホクするこの時間が
すっごく好きです。 

贅沢ってこういうことかもしれないなぁ。

 

先日Canonさんで、かなりコンパクトなドキュメントスキャナの体験をさせてもらいました。

仕事で契約書やら覚書やら名刺やら資料やら
雑多な紙類をPDFにする機会がちょこちょこあるものの、
それが出来るのが離れたところにある大型オフィス複合機のみで

「ちょっとなー、もう少し便利にならないかなー」と思うことが
日常にほんのり。

なので、個人向けのコンパクトなスキャナは「あったら嬉しい」アイテムのひとつです。

Canonのイベントに出向いていて何なんですが
5年ぐらい前にはPFUというメーカーのスキャナの広告に関わったりしていたので
「この手の比較的小さなスキャナがある」というのは知ってはいましたが
さすがに5年ぐらい離れるとその進化におどろきますね…


◆スキャナの進化におどろいたこと

・その小ささ
どれぐらいコンパクトかというと、A4の紙の中にふたつ並んで置けるほど。
厚みは4cm。

えーと…私の持ってるケータイ(ドコモのF-09A)の
液晶画面の幅と同じです。 ちっさ!!!
それでいて重さは1キロ。

・そのスタイリッシュさ
これはCANONの力の入れようがうかがえるんですが
四角い矩形に納まって無駄なでっぱりとかが無い美しいデザイン!
しかもスキャナなのに鏡面仕上げ的ピアノブラック☆

見た感じのリッチ感がすごい。漆塗りみたい。
※指紋はつきますがそこはご愛敬。でも個人的にはマット加工ならもっと嬉しい。

いや、スキャナ・・・だよね?

と思うほどデザイン部門の方がこだわり抜いたんだろうなぁという感じが
ひしひし伝わってくるビューティフルさでした。
(塊魂の王様ならビューティホービューティホー言うてくれるところ)

正直、コスト抑える問題ってどこにでもあると思うんですが
そこでなおピアノブラックを守って、この無駄のないフォルムに仕上げて
他社との違いを見せつけたのはCanonならではかと。
※妥協しようと思えばいくらでも出来そうなところなだけに

また、このフォルムやカラーに尽力したデザイン部門さんの話を
解説の中でうかがうことが出来たんですが
その方が楽しそうにお話してくださるんですよね。

良いものをつくることをすごく楽しんでる感じがして
この後のデモが楽しみになった時間でした。

あー!もう長くなってしもた…
次は期待のTouch&Tryの話を書きまーす。

アクセス数が普段見ないところまで伸びていたので
なんだろうと不安になってアクセス解析を見てみたら・・・

Yahoo!のTwitter関連のところにリンクがはられてました。



リンクされた記事はこちら
【今コレ】困ったときのtwitter頼み


びびりました・・・こんなん初めてなもので。。

思うままに書いた過去のエントリーが
急にこうやって陽の下にさらされると、穴にうまりたくなりますが
これが誰かの役に立ってくれたとしたら、超本望です!!!


という記念エントリでした。


ゆびでつまめるほどの小さな林檎をいただきまして。

モニタの上にあるだるまと並べてみたら・・・まー。
なんとも森見登美彦ワールド。

「夜は短し歩けよ乙女」の世界みたいだ!

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)
森見 登美彦
角川グループパブリッシング
売り上げランキング: 904
おすすめ度の平均: 4.5
5 続編希望!
5 コミカル文学
4 見た目は草食系大学生、しかしてその実態は…
3 表紙買い
5 さわやか青春ものが好きな人なら・・・

右下の、ここに注目。




愛らしい。

もっとたくさんの林檎とだるまを並べたい衝動に駆られましたが
どっちもないのでこれで我慢。

あー、かわいい。

なんだかもう、冬が迫って来てるような寒さですね…。
このままいくとユルユルと肥ゆるばかりなので
久々にWii Fit、しかもPlusを新しく買って初めてみました。

あんまりWii Fitが続かなかったし、 今回はいいっかなー、と思ってたけど
ほぼ日の「みんなでWii Fit PLUS」を見てたら、 なんか楽しそうでつい出来ごころ。

だってWii本体もバランスボードも持ってるから2,000円で済んでしまうんだものー。


ひとりでやるのも良いのですが、普段ゲームを全然しない人が遊びに来た時に
Miiを作って差し上げていざスタート。

いきなりな人でも、画面見ながらゲームだって意識しないで出来るのが
Wii Fitのすごいとこ。

CMで松島菜々子さんがやってるリズムカンフーに挑戦。

「ビシッ…ビシッ…ビシッ!(OK!)」
「ホァッ…ホァッ…ホァッ!(OK!)」
「ハッ、ハッ、ハーッ!(パーフェクト!)」
※画面にあわせてポーズを取ってる時の擬音風景


なにこれおもしろーーーー!!!!

ボードをタテ置きにしてやるスケボーとか、
あのセグウェイ(R)とか、面白いメニューが増えたなー
やり続けないと新メニュー出ないとかでもないから(?レベルは上がるけd)
飽き性でも楽しめそう。

しっかしヨガとか筋トレはフローリングだと
ずーるずる滑ってしまいますね…。

左右のバランスをやってる時に、ただでさえ腕がプルプルするのに
つま先まで「ずりっ・・・・・・ずりっ」てずれるともう
バランスだとか体をささえるとかいうレベルじゃなくなる。

というわけで、そっこーでヨガマットをポチり。

SURIA HDエコマットプラス
SURIA HDエコマットプラス
posted with amazlet at 09.10.26
スリア(suria)
売り上げランキング: 204


ヨドバシのゲームコーナーにあったヨガマット(Wii Fit公式)も見たんですが
なんせ高い。
あんだけヨガ流行っといて3,000円以上とか無いわ。
もっと安く買えるはず、とネットを見たら案の定。

Wii Fitがスーパー上手い人にもヨガマット好評だったので
やっぱり買って正解だった!


■ヨガマットのいいところ
・手足を着くときにちゃんとグリップが効く
・物音がすごく減少するので階下への影響が減る
・素足が気持ち良い
・畳の家の人は畳への影響が少ないので傷める心配ナシ

■ヨガマット選びのポイント
・迷ったら厚地のものを選ぶこと!
※クッション性と遮音性、振動の予防などから厚地の方が◎
・オススメは厚さ6mm以上
・長さは160cm以上 ※長いなら折って使えば良し
・短いと結局足が踏ん張れなかったりしてすごーく残念な思いをします…

Wii Fitやっていてまだヨガマットお持ちでない方には超オススメです!


※わたしが買ったのはコレ!(楽天)
厚さ6mm ヨガマット(ライトグリーン) クッション性抜群!! 全商品ポイント5倍!

※送料別ですが 808円と超お買い得!厚みもたっぷりで
レビュー書くとキャリングケース(メッシュ)が付いてきます。
ジムでヨガに行ったりするならこっちの方がオススメですー!


って、あー!同じお店でもっと分厚いのがあった!

厚さ8ミリ!ヨガマットクッション性抜群ヨガマット全商品ポイント5倍!


173cmと長さも十分。このお店のこのシリーズは明るめのお色揃い。

こういうのは価格と相談しつつ好みの色とか
ヨガブロックやヨガベルトとのセットとかで悩みますね。
頻繁に持ち歩く人は重さも気にした方がいいのかな。

そんなわけでよろしかったらどうぞー。

19日の晩から約1週間程度、東の夜空に流星群が見えるというので
ふらっと散歩してきました。

とはいえ一応都内。しかも駅前。
こんなに明るくて見えるのかなぁと思いながら
街灯が爛々と光るエリアを避けて、住宅街へ。

東の空を見ながら歩くと、オリオン座が見えたので
ちょっと足を止めて、ぼーっとオリオン座~その左上側を見てると

ポワッ

と 「 ノ 」 みたいな感じで細い炎みたいな筋が通ってった!


街中でも肉眼でも見えるんだーー!とちょっとテンション↑↑
思わず人に「流星群、案外見えるよ!」と電話掛けるぐらい。

そのまましばらく眺めていたら3つぐらいは見えました。

明日21日の晩(24時~明け方)が「活動の極大」として
一番多くみられるそうなので
「国立天文台」のサイトあたりを参考に、ちょろっと夜中の散歩がオススメ。
※夜はサイトが落ちがちなので昼のうちに見るといいですよ


夜道やし、ケータイ忘れずにどうぞ気をつけてー。

twitterは140文字以内と短い「つぶやき」をぽこぽこと投入していく
ただそれだけのツールだけど
twitterを使ってる友達と「フォロー」しあうと俄然面白くなってくる。


■twitterアカウントの取得だけしてた初期
アカウントだけ取ってみたものの、ずーっと使えずにいた期間が半年ぐらいあって
(よくわからない他人の「つぶやき」の流れに全く着いて行けなくて放置)
twitterネタの話を友達から聞いても「なんじゃろなー」と思っていたんですが。

そのtwitterやってる友達をフォローして、その友達宛に
「@○○○○ twitter始めてみた!」みたいなつぶやきを投入してから
なんか見え方が変わってきた。


■生活の中に入ってきたtwitter
「@yuki0426(←私のアカウント) ようこそー!」みたいな返答があって 
なんだか「おぉ、フォローとか@ってこういうことかー!」と実感したりしてくると
ただの独り言つぶやきの流れにも、面白みが出てくる。

「ひとりごとをポチポチつぶやくだけで楽しいの?」って思うかもしれないけど
それが結構・・・ね。

しばらく会ってない友達に久し振りに会ったときに
「最近どう?」みたいな話をするまでもないんですよ、お互いのつぶやきを追ってると。

それまでに経た期間の情報を、なんとなーく共有出来てるものだから
ちょくちょく会ってたみたいに会話が出来る。

そういうのが、なんかいいなぁと思ってます。


■あと、緊急の時にものすごく助けられたりしました

終電で具合悪くなって、急ぎで夜間の救急外来を調べたかったとき
自力で調べる気力もなくなりかけてたからtwitterにつぶやいた
んですが
そしたらもう、友達から、見知らぬ人から、どんどん情報をいただけて。
(「再投稿」といわれる"RT"で友達の友達へ広めて情報を募ってくれたりもした)

人のあったかさと、ネットのすごさと、身近さと、便利さと、速さ
そういうのを一気に感じました。
※過去記事に思いのたけを詰め込んでいるので、よかったら上記リンクをどうぞ。


■twitterにあんまり向いてないタイプ
そういえば、mixiが流行し出したときに
「コメントがつかない」「コメントしないで読み逃げなんて!」みたいなのがあったから
そういう風に感じがちな方にはちょっと不向きかもなーと感じます。

だって
twitterは基本、一方通行。
そこを踏まえていないと、無駄に疎外感を感じたりさみしくなったりするかも・・・。

適度な個人感と、言及し合わない間にも確実にある共有感
そういうのを楽しむのがいいのかな。


■フォロー人数が多くないと面白くない?
50人、100人、フォローしてからじゃないと面白くない
って意見を結構見かけるんですが

うーん、それはどうやろかー。
そこほんとギモンなんですよ。

慣れない間にその受け売り通りどかどかフォローしまくると
twitterの画面に入った途端、
あらゆる人がつぶやく「情報の滝」に気圧される可能性もあるような・・・。

渋谷のスクランブル交差点で
知人著名人見知らぬ他人の会話を全部聴くようなもんじゃないですかね。
ちょっと初期にそれは・・・わたしはオススメしないです。

それよりも、もし身近な人でtwitterやってる人がいたら、
まずその方をフォローしてみたらいいんじゃないのかなぁ。

その方に「@」で話を投げかけてみると面白さが深まると思う。

「まわりにそんな人いない!」って場合は
とりあえずフォローなしでも全然かまわないので
私宛に「@yuki0426」で@での話しかけるのを試してみるといいかなと。
えぇと、画面右の「My twitter」のマークからどうぞ。
※スパム的なフォローが多いので、フォロワーをチェックせずに
@で話しかけられてるかどうかをチェックすることが多いです

つぶやく個人の楽しみ、関わることで生まれる他の人との楽しみ
両方味わえないと、なんとなく楽しめないまま離れがちかなと。


■個人的なスタンス
・フォローは誰からされても構わないのですが
あきらかにエロスパムみたいなのは気付いたら削除してます。
・自分がフォローする人は友人知人がほとんどで、次が企業公式、あと面白&便利bot。
・フォローされるときも、リムーブされるときも気にしない。
来るものは拒まず、去る者は追わず。<ここ気にするのはかなり無意味だと思う派…


■あ、で。一番言いたかったのは実はこれ。

140文字っていうとかなりピチっとした制限な気がするんですが
これが案外、つぶやくには絶妙なラインで。
この短い文章にもその人となりが現れる感じもすごくします。
っていうか、ここで違和感を感じる人(実際に会ってしゃべってるときとトーンが違うとか)は
なんかモワーっとしてしまう。

たとえば企業オフィシャルのアカウントで、きちんとするところが必要だったとしても
キチキチとアホみたいに丁寧で畏まった口調でばっかり文章にするんだったら
つぶやいたりせずにブログでしっかりリリースなり情報なりを見せればいいと思う。

つぶやき=なんとなくのユルさがイイんです。

記号とか感嘆符とかが妙に多いのも「つぶやく」行為としては違和感を感じてしまう。
(私も朝っぱらから「グッモーニントキオー!」とかつぶやくのですが。ネタってことで!)
変に何かを繕おう、装うとせずに、自分のトーンのままがいいんじゃないのかな。
少なくとも私はそういう人のつぶやきに人の温度を感じます。

twitter!やるぞ! と力まず。 
ゆるゆるんっと、マイペースに楽しむのがきっとベストですよー。



はー。最近twitterでなんとなーく思うところがたまってたから
書いてみてちょっとスッキリ。


おまけ。

【お勧めの企業公式&便利アカウント】
・TVの情熱大陸のアカウント(@jounetsu)
・靴下の福助のアカウント(@fukuske)
・毎月の最終営業日を知らせてくれる振込さん(@furikomi)
あきらかにITリテラシーの低いタイトルでごめんなさい。

作業中、ふとしたはずみでブラウザが見当たらなくなってしまいました…。

いえ厳密には「最大化(画面フル!)」か「最小化(タスクバーにあるだけ)」の
どちらかではあるので、最大化で作業出来なくはないんですが
これやと圧迫感あるし。邪魔やし。

そんな場合の対処方法がわかって超スッキリしたので
同じトラブルに見舞われた方と共有できたらこれ幸い。


■ブラウザのサイズを元に戻せなくなった時の対処法

(1)タスクバーにあるブラウザを右クリック!
(2)「移動」をクリック!
(3)すかさずカーソル(矢印)キーの「→」をヒト押し!



そうすると、画面左上あたりに ちっさーーーなブラウザが出てきます。

(4)そのちっさなブラウザの右端あたりをグギギギギとドラッグすると!
(5)ウインドウサイズが自在にあやつれるのであとはよしなに


これで解決しますよー☆
ちなみに今回私は「Firefox」でこうなったので図はFirefoxです。

少しでも誰かのお役に立てばラッキー!!
アジャイルメディアネットワークが主催する
”Web界隈をもっと面白く楽しくしていく企業”を紹介するイベント
「WISH2009」に行ってきました。 8月に!
・・・今10月ですね。えへへ。

短い時間に濃い内容が詰め込まれたプレゼンが
全部で14社分も!

おなかいっぱい、あたまいっぱい、で なんかテンションが上がる
わくわくしたイベントでした。

100%面白かったし、色んな期待で胸いっぱいです。
発想に「ふぇー!そうなん!!」と驚いたり納得したり。
こんな試みを知らずに来てたのがもったいないなと思うことばかり。
知ることってやっぱり大事やし、知ったならそれを伝えて広げたいという
欲もわいてくる。

WISH2009の目的のひとつがその「シェア」っていうこともあったし
そういう伝播を生むのに大成功したイベントですねー。

全プレゼンメモを書いたものの
長くなっちゃったので、よろしければ続きでどうぞー。


  • ABOUT
エモこそすべて、な日常雑記。
  • カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

★人気のエントリー★
・口内炎を早く治す方法
・ポップオペラ・藤澤ノリマサ
・F-08A&F-09Aはこちらから



AMN
  • プロフィール
HN:
ゆき
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/04/26
職業:
webコンテンツの仲介人
趣味:
サッカー・フットサル・ライヴ・観劇・諸々鑑賞・のんびり・睡眠
自己紹介:
のるかそるか→のる
石橋を→叩きながらスキップ
自己責任→重視
カレーは→辛口で
女は→度胸?
来るものは→拒む時もある
去るものは→表面上は追わない
行動力→突如発揮する
口内炎→しょっちゅう
ご連絡→こちらへどうぞ
yuki.n.0426★gmail.com
★⇒@に変えてください

SEO / RSS


  • ブログ内検索
  • comment
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
  • 最新TB
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
  • フリーエリア
なかのひと携帯アクセス解析
Copyright © PHASE DIAGRAM All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]